患者満足度向上につながるキャッシュレス決済の導入について

クリニックのこと

近年、あらゆる施設や店舗において“キャッシュレス決済”の導入が進んでいます。

クリニックにも、すでに導入されている事例は存在し、こちらは患者様にとってもクリニック側にとってもメリットのあるものです。

今回は、キャッシュレス決済の導入に関するさまざまなポイントを解説します。

キャッシュレス決済の概要

クレジットカードや電子マネーを利用し、現金を使用せずに決済することをキャッシュレス決済といいます。

クレジットカードは、手持ちの現金がなくても支払いができるカードであり、代金は後でクレジットカード会社から請求されます。

また、電子マネーは、電子的なデータのやり取りで、現金と同じように決済ができるサービスです。

ここ数年はコロナ対策の一環として、クリニックにおいてキャッシュレス決済を導入する動きが増えている傾向にあります。

クリニックでキャッシュレス決済を導入するメリット・デメリット

クリニック側が設備を整え、キャッシュレス決済を導入するメリットやデメリットには、主に以下のことが挙げられます。

メリット ・窓口会計業務の手間が減る

・患者様の満足度、利便性が向上する

デメリット ・手数料を負担しなければいけない

・端末を設置しなければいけない

キャッシュレス決済導入におけるクリニック側のメリットとしては、やはり窓口会計業務の手間や時間を省けることが挙げられます。

現金の受け渡しをする必要がないため、混雑する時間帯や曜日でも、スムーズに業務を進めることができます。

また、こちらは患者様にとっても同じことであり、カードなどですぐに会計ができるため、利便性の高さを感じてもらうことができ、患者満足度の向上も期待できます。

一方、キャッシュレス決済を導入する場合、クリニックは決済金額の数%程度を決済手数料として負担しなければいけません。

その他、決済専用端末やインターネット環境など、必要な環境を揃える必要があるのもデメリットです。

ただし、利用者が多いキャッシュレス決済、業種に合ったキャッシュレス決済を導入すれば、デメリットよりもメリットが大きくなる可能性は十分にあります。

スマートフォンを使用するキャッシュレス決済はおすすめできない

キャッシュレス決済といえば、スマートフォンを使用するサービスも多いですが、こちらをクリニックに導入するのはおすすめできません。

なぜなら、院内でのスマートフォンの使用は、患者様のペースメーカーなどに悪影響を及ぼす可能性があるからです。

また、クレジットカードに比べて受付の手間がかかりやすいことも、スマートフォン決済の導入をおすすめできない理由です。

交通系ICカードの導入がおすすめ

クリニックがクレジットカードの他にキャッシュレス決済を導入するのであれば、交通系ICカードがおすすめです。

こちらは、あらかじめ現金をチャージしておき、カードを改札にかざすことで、自動的に乗車金額が引き落とされ、電車やバスなどの交通機関に乗ることができるもので、電子マネーとしても使用することも可能です。

クリニックが交通系ICカード決済を導入すべき理由としては、会計時の手間がほんのひと手間で済むことや、導入に余分なスペースが必要ないことなどが挙げられます。

特に、高齢の患者様が訪れることも多いクリニックでは、他のキャッシュレス決済サービスに比べ、利用者の多い交通系ICカードを採り入れるべきです。

まとめ

ここまで、患者様とクリニック、双方にメリットのあるキャッシュレス決済の導入について解説してきましたが、いかがでしたでしょうか?

あらゆる手を駆使して患者満足度を向上させたいというクリニックは、3up Projectの活用を検討してください。

悩みに合わせたプログラムによって、短期間で患者満足度の向上、優れた従業員の育成、組織力の底上げを実現します。

タイトルとURLをコピーしました